#1622
オーブン料理(お肉の選び方)
今日は東京でも雪が降りました。目の前に急に真冬がやってきたような不思議な感覚です。こんな寒い日は、冬の定番、温かいオーブン料理が食べたくなります。オーブン料理といえば、やっぱりお肉。今日は、お肉の選び方の基本を3つご紹介。
まず一番分かりやすいのは、「ドリップ(肉汁)」です。ドリップが少ないものほど鮮度が高いので、汁があまり出ていないものを選ぶと良いです。次は、「色」。牛肉は艶のある紅色、豚肉や鶏肉はピンクであることが、ポイントです。そして3つ目は「質感」です。どのお肉もきめの細かいものほど良く、肉質が柔らかいのです。
料理は素材が大切。少しでも良い食材を選んで、美味しいお料理をつくりたいものです!
手を入れただけで、なんだかわくわくしてくるから不思議です。 ちょこんと置いておくだけでも絵になるミトンで、毎日のお料理タイムを楽しく。